上の写真は猫ブログの方で使用した写真ですが、あちらは白ベースなので黒ベースのこのブログでみたら変わるのかな・・・と思い掲載してみました。
やはり、雰囲気と言うか見え方も変わった様な気がしました。
そもそも、白ベースのブログは、明るく爽やかな雰囲気で書けます。
黒ベースは、真剣なイメージ、シャープなイメージになると思います。
また、周りが黒だと明るめの写真は、更に明るく見えまぶしく見えます。
これは、白ベースのブログをメインに使用しているので、知らず知らずのうちに、ブログの背景色である白に負けない様に、写真をより明るくする画像処理が癖になっているのです。
今後、気をつけなきゃいけないな・・・
いつも画像処理には、Adobe Photoshop CSを使用していますが、何故か起動時にコケる様になり、しょうがないので、とりあえず、以前使用していた Photoshop 7.0 をインストールしたところ、こちらも起動時に「Photoshopを初期化できません」と表示され起動出来ず・・・
調べた結果、「CTR+LALT+SHIFTキーを同時に押す。」事により、「環境設定ファイルを削除しますか」と聞いてくるので、そこで「OK」を押す事により、起動出来ると言うのを見つけ、使える様になりました。
参考:
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1415004434
その調査の途中、「PhotoShop 起動ロゴの変遷」と言うページを発見!
Photoshopは、3.0から使い出しました、とても懐かしく見れました。
Comment
Trackback
Trackback URL
Copyright©:
Articles by にゃぱねっと♂
Sup.byM,
anannanCarendarchive by Pcafe,
Powerd by FC2 Blog